まいど!トンカツは分厚いのより薄いのを2枚食べたい加川です!
本日は奇跡的にまだ続いてるドラクエウォークの進行状況をブログに書くので読んでってくれると嬉しいです
微課金勢(総額3万程)の自分ですが、こうやって進めた方がいんじゃね?ってのも書きますので参考にしてってね〜
現在の進行度
とまあ、こんな感じで8日で4章半ばまで進めてる感じです
8日といっても、がっつりやり込んだなって日は4日くらいで残りの3日はサブクエストでゴールドや素材を集めて武器強化してコンビニやら外に出た時にオートで戦わせるレベル(・_・;
課金をしないでストーリーを進めてくとなかなか上がらないレベルを上げるより、武器や防具を強化するか強いモンスターのこころを手に入れるしか先に進む方法がなくなってきます
武器や防具の強さを上げるとなれば強い武器や防具のレベルを上げたい→課金してガチャるしか。。。の流れになる訳ですね
結局課金は必要か?
1週間ちょっとドラクエウォークをして、課金をしたのが3万以下な僕ですが2万円ほどまとめて課金をしたのが実は7日目なんですよね
それまでは生放送のノリで課金ガチャを見せるために課金をしたのとゴールドマイレージカードを購入したくらいで、もう課金しなくても良いかなーと思ってたんですが
今後ドラクエウォークをメインに活動をする事は難しい(他のゲームもしたい)ので早く今現在のラストストーリー5章の10話まで行きたいって事で武器の強化の時間短縮を課金でさせた感じです
歩いてマイレージを貯めればガチャも回せるので強い武器を手に入れられない訳でもないので無課金で遊びたい方でも安心して初めてみてくださいね
※歩いて稼げる量と期間が決まってるので注意
微課金勢の進め方
このゲームを1週間少しやって思った事は、全体回復魔法がほしい!って思うようになり調べたところ、いやしのかぜという技がある事が判明
星5ひかりのタクト
星4まどろみのこん
星4マジックチャクラム
星4ユグドラシル
以上の武器についてくるスキルって事なので、とにかくこの武器を手に入れる事がストーリーを楽に進めるための絶対必須条件なのかなと思います
ただし、いやしのかぜはとても回復量が少なく、1人30~40程度しか回復しませんのでモンスターのこころなどで回復魔力の強さをあげる事が大事になります
僕の僧侶の強さはこんな感じで全体50~60回復してくれます(まどろみのこん装備)
70~80回復してくれるようになるまで育てられれば4章では怖いものなしになるかと思います、1番最初は全体攻撃だけあればいいやなんて思ってましたがストーリーが進むにつれてボス戦が単体攻撃に強くないと倒せなくなってきました
全体攻撃をしてくるボスばかりですし、今は全体回復量の方が僕にとって大事になっています、みなさまはどうでしょうか?
今後の流れですが、かいふく魔力をあげるモンスターのこころを集めるのを優先してひかりのタクトが出ることを祈りつつガチャを回しますかね
20日くらいからゼルダの伝説夢をみる島やドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてSなどをやる予定なのでドラクエウォークが少し疎かになると思いますが地道に続けていこうと思います
それでは何か良い情報があれば是非コメントくださいませ
ほなな!
※1番下にあるLINEスタンプよかったら使ってね~
コメント